ハワイ復活の明るい兆し日本でも、ハワイ観光市場の賑わいの様子が報じられている通り、ワクチン普及に下支えされる形で、アメリカ国内における観光需要の回復が顕著です。ハワイ州におけるワクチン普及率(6月30日時点)・1回以上接種:69.8%・必要回数完了:51.7%06Jul2021ハワイ市況
ハワイのワクチン普及と観光市況についてハワイでは2回目のワクチン接種を完了した人が47.8%を超え、5月30日時点で1日あたりの平均新規感染者数が32人、陽性率が1.4%となっており、東京都の陽性率が約5%であることを鑑みると、引き続き低い水準を保っていることが伺えます。03Jun2021
ハワイのワクチン普及と観光市況についてハワイのワクチン普及と観光市況について オアフ島では、4月19日より、島内でのワクチン接種対象年齢が、それ以前の「50歳以上」から「16歳以上」へ引き下げとなり、ハワイ州内では、既にハワイ島、マウイ島等でも、16歳以上が接種対象とされています。また、ワクチン供給の幅を広げる施策として、ハワイ州では、約100軒のドラッグストア、スーパーマーケットにも、ワクチンの出荷・納品が実施されています。日本の感覚では違和感を覚えるかもしれませんが、たとえば、アラモアナセンター内のドラッグストア「ロングス・ドラッグス」でも接種を可能としており、他方、オアフ島・接種予約サイトでも比較的予約が取りやすいことからも、州内でのワクチンが広く普及していること...11May2021
日本・ハワイ渡航時の出入国手続きについて(2021年1月末時点)1月より、日本・ハワイ間の渡航に関して、双方で新たな水際対策が導入されておりますので、以下、ハワイへの渡航時、日本への帰国時に分けて、概要を記載させていただきます。尚、本情報は、1月末時点のものとなり、随時変更の可能性がありますので、ご渡航検討の際は、政府発表の最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。ハワイへの渡航時ルール① 日本出発前72時間以内に、ハワイ州保健局が指定する医療機関発行のPCR陰性証明書を取得。※1月26日より、ハワイを含む米国に入国する全渡航者を対象に、PCR陰性証明書の提示が「義務化」されております。② 陰性証明書取得後、出発前24時間以内に、ハワイ州の定める、セーフトラベルズプログラム(Safe ...01Feb2021ハワイ市況
ハワイ、今月(12月)からワクチン接種はじまる<オアフ島コロナ状況>12月10日のホノルル市長のカーク・コールドウェル氏の発表では、オアフ島の7日平均の新規感染者数は66人で、7日の陽性率は2%でした。米国本土では3月にパンデミックが始まって以来、29万人以上の死者数で、1日で3000人以上の死者が記録されております。それに対しハワイは比較的順調ですが、住民は油断のできない状況です。自主隔離期間が14日から10日へ縮小の発表やハナウマ湾の再開、クリスマスイヴまでにはオアフ島内の行動制限(5人までの集会)が緩和される可能性など徐々にですが良い方向に進んでいるようです。<今月からワクチン接種がはじまる>ハワイ州保健当局によると、12月4日にファイザー社のCOVID-19ワクチン4,...15Dec2020ハワイ市況
JAL系列のLCC「ジップエア」が、日系LCCとして初のハワイ路線(成田~ホノルル線)を12/19に就航!!JAL系列の格安航空会社LCCのジップエア・トーキョー(ZIPAIR Tokyo)が、2020年12月19日に成田~ホノルル線を開設すると発表しました。長距離進出運航(ETOPS)の承認を10月に取得し、太平洋を横断する運航が可能になったばかりで、日系LCCとしては初のハワイ路線です。当初は2021年1月までの年末年始を中心に16往復を運航予定で、運航スケジュール(時刻表)は以下の通りです。成田~ホノルル線時刻表ZG2:成田発20:15 → ホノルル着07:55 ZG1:ホノルル発09:55 → 成田着14:30(+1) 12月19・22・25・26・28・29・30 1月・2・3・4・8・9・10・1...24Nov2020
ハワイ州への渡航プロセスについて皆様、こんにちは!ハワイ州は、2020年11月6日から日本向けの事前検査プログラムの適用を開始しておりますが、こちらの事前検査プログラムと合わせて、ハワイへの渡航前には、ハワイ州オンラインプログラム「Safe Travels Program」 への登録が必要となります。以下、「Safe Travels Program」 への登録手順の詳細となりますので、是非ご活用ください。https://www.allhawaii.jp/covid19/wp-content/uploads/2020/11/1113_オンラインシステム手順.pdf※こちらのシステムは常にアップデートされているため、マニュアル内と手順が異なる場合がございます...24Nov2020
JAL&ANA 年末年始の就航情報!皆様こんにちは!各航空会社の年末年始ハワイ線運航スケジュールをお知らせ致します。全日空(ANA) 12月から羽田-ホノルル線運航便数を、週2往復便に拡大。年末年始には追加で2往復便を運航することも同時に発表しており、12月~1月の2ヵ月間で合計17往復便を運航予定です。●羽田-ホノルル線運航NH 186便(22時15分羽田発-10時15分ホノルル着) 12月4・7・11・14・18・21・25・29日 1月1・2・4・8・15・18・22・25・29日NH185便(13時20分ホノルル発-翌17時35分羽田着) 12月5・8・12・15・19・22・26・30日 1月2・3・5・9・...17Nov2020
ハワイ州、2020年11月6日から日本向けの事前検査プログラムの適用を発表!!皆様こんにちは!ハワイ州は、日本の厚生労働省が認可する新型コロナウイルス感染症の核酸増幅検査(NAT)を行うことができる21ヶ所の医療機関と契約を締結し、2020年11月6日(金)のフライトより日本向けの事前検査プログラムが適用されることを発表しました。 これにより、日本を出発する72時間以内に契約を締結した日本国内の指定医療機関で新型コロナウイルス感染症の検査を受け、ハワイ入国時にハワイ州指定の陰性証明書を提示すれば、ハワイ到着後の14日間自己隔離が免除されます。 ハワイ州では、すでに10月15日から米国内向けの事前検査プログラムを開始しており、米国以外では日本が初めて事前検査プログラムの対象になりました。ま...29Oct2020
ホノルルマラソン開催延期 / ハワイ州、日本からの観光客などの自主隔離緩和の方針を決定!皆様こんにちは!毎年恒例の「JALホノルルマラソン」ですが、ホノルルマラソン協会日本事務局より、2020年12月の開催延期が発表されました。ホノルルマラソン協会は、これまでホノルル市政府及びハワイ州政府と多くの協議や検討を重ね、12月13日の「JALホノルルマラソン2020」開催に向けて新型コロナウィルスへの対応策を含めて準備を進めていましたが、現在の状況下で許認可の獲得をすることが困難、との判断に至ったようです。 ※以下、ホノルルマラソン協会通知内容です。 ホノルルマラソン協会は、2020年12月13日に予定されていた第48回ホノルルマラソン2020の12月開催を断念しましたことをお知らせいたします。ホノルル市...28Oct2020
ワイキキの水平線を眺めながら、ちょっと一息、、、皆様、こんにちは!最近、緊張感のあるニュースをお届けすることも多かったので、今回は現地のハワイスタッフから届いたトランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキからの素敵な写真をいくつかお届け致します!ラナイからの景色です。海の上に住んでいるような感覚になります^^16Oct2020
ANA・JAL・ハワイアン航空他、11月以降のハワイ路線運休及び臨時便情報皆様こんにちは!航空各社の11月以降のハワイ路線運休及び臨時便等の最新情報をお知らせ致します。ANA:ハワイ路線の11月末までの運休を発表。※10月に続き、「羽田~ホノルル」間で4便のみ運行予定。■ 11/6・11/20 :羽田ーホノルル ■ 11/7・11/21 :ホノルルー羽田ハワイアン航空:12月1日までのハワイ路線の運休を決定。※「成田ーホノルル」間の一部の便を運航。運航便は下記の通り。毎週土曜・成田発 HA822便 ●10/3・10/10・10/17・10/ 24・10/31 (成田19:55発 ー ホノルル8:20着) ●11/7・11/14・11/21・11/28日 (成田19...13Oct2020